忍者ブログ
外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by - 2025.01.13,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かば - 2015.03.15,Sun
平和なオスたち 14日(土)は会いたかったアイガモの三郎には会えなかったものの、春ならではといった光景をいくつか見聞きできました。

1つめはコガモのオスたちが互いに羽ばたかないで伸び上がるような行動を見せ合っていたことで、これは多分、互いの優劣を確認していたのだろうと思います。この日最初に見たときにつがいごとに並んでいましたし、メスを追いかけるような行動や他のオスを追い払うような激しい行動は見られませんでしたので、“争い”というよりは“牽制”“確認”と判断しましたが、つがいを作っているからこそ互いの権利を守るために行っていたのだろうと思うと、「春ならでは」という感じがしました。なお、つがいになっているところを見なかったオスはこの行動に参加していなくて、写真のようにのんびりした感じでした。

2つめは調整池で今年初めてのウグイスの鳴き声を聞き、姿を一瞬だけ見ました。また、ホトトギスの鳴き声も確認しました。ウグイスはまだ「ホーホケキョ」というメロディーが完成していなくて個性的な鳴き方をしていましたが、それでも近くで実際に聞けるのは「春ならでは」という感じでした。ウグイスはいつも茂みや松の枝葉の中にいて撮影も観察もできないでいますし、ホトトギスはまだ姿を確認したことがないので、今年はぜひ撮影したいです。

3つめはウメの花に続いてオオイヌノフグリの花がかなり咲いていることに気付きました。ヤナギはまだ葉が出ていませんが、オオイヌノフグリが綺麗に咲いているのを見ると「春が来た」と強く感じます。小さな野の花を楽しめるようになるのも「春ならでは」と思います。

【時間】11:40~12:15(大体)
【天気】薄雲が広がる晴天
【風】東からの風
【出会った鳥】コガモ(オス・メス)、ツグミ、スズメ、ウグイス、コガラ、バン、アオジ、ジョウビタキ(オス)、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト(多い順、珍しい順)
【今日の写真】平和なオスたち

拍手[0回]

PR
Posted by かば - 2015.03.08,Sun
三郎!? 7日(土)はまだ霧雨が残るあいにくの天気で、撮影は無理かもしれないと思いながら出かけたのですが、死んだと思っていたアイガモの三郎かもしれないアイガモに会えるという素晴らしい出来事がありました。

その三郎かもしれないアイガモは、私が気付いたときは数羽のカルガモと一緒に開水面の中央にいました。どちらかというとカルガモについて回っているという感じで、比較的短時間でヨシやガマの茂みにカルガモたちの一部と一緒に姿を消しました。私は最初「久し振りにマガモが来たか、誰かが新しくアイガモを入れたのかな」くらいの気持ちで撮影をしたのですが、帰宅してパソコンの大きな画面で写真を確認してみると、どうも死んだと思っていた三郎に思えてきました。写真がその三郎かもしれない個体で、マガモのオスに比べると明らかに太めですし、側面の茶色の筋の様子やクチバシの先が黒くなっているところに見覚えがあります。このとき観察できたのは短時間で、複数の角度から撮影できたわけではないですし、もし本当に三郎なら、なぜ昨年11月1日以来一度も会えなかったのかという疑問もあるので、一足飛びに断定はできませんが、今後の観察がとても楽しみになりました。本当にうれしいです。

他には、数羽のコガモに、ヒヨドリ、ジョウビタキ(オス)、アオジを1羽ずつ確認して、その他にも複数の鳴き声を聞きましたが、調整池よりも周囲の住宅地から多く聞こえるように感じました。冬の雨の間は住宅から出る熱などを求めて住宅地に移動する鳥が多いということなのか、住宅地にいる鳥たちの方が雨上がりに活動を再開しやすいということなのかは分かりませんが、三郎かもしれないアイガモに会えなければひどく寂しい感じだったと思います。

【時間】11:35~12:00(大体)
【天気】曇天
【風】ほぼ無風
【出会った鳥】コガモ(オス・メス)、カルガモ、アイガモ(三郎?)、ジョウビタキ(オス)、ヒヨドリ、アオジ(多い順、珍しい順)
【今日の写真】三郎!?

拍手[2回]

Posted by かば - 2015.03.02,Mon
ヒヨドリ 2月28日(土)の調整池は前回より少し寒くて北風も吹いていたのですが、キジを始めとする多くの鳥たちに会うことができました。今回もまたその理由を考えてみると、前回との違いはほかに人がいなかったことぐらいなので、人に慣れている鳥たちといっても人がいない方が出てきやすいということなのかもしれません。もしかしたら、ただ人がいるかいないかだけが理由ではなくて、どこにいるか、除草のように大体同じ場所にいるか、散歩のように動き回っているかということも関係しているのかもしれないと思い付いたので、今後は人がいる場所や何をしているかについても意識して観察してみます。

なお、この日見かけたキジは私が南東の茂みのそばを通ったときにこの茂みからシジュウカラやコガラと一緒に飛び出してきて、10mくらい飛んでヨシやガマの茂みに消えました(シジュウカラとコガラはマツに移りました)。このため、写真を撮ることもじっくり観察することもできなかったのですが、飛び出してきたキジは1羽で、メスかまだ若いオスのようでした。だいぶ前に会ったときはつがいらしいオスとメスのペアでしたが、この日も私が気付かなかっただけでヨシやガマの茂みにオスがいて、つがいだったのでしょうか? それとも、単独で行動している若いオスだったのでしょうか? 次回も会えるものならぜひ会いたいです。

あと、この日はカワウやムクドリのペアにも会いましたし、コガモも20羽以上岸辺でひなたぼっこをしていました。カワウは私が観察を始めてから調整池に来て、飛び立っていきましたが、この日は風向きが良かったのか、調整池上空で旋回して高度を稼ぐことなく、ずいぶん浅い角度で飛び立ってそのまま西へ飛んでいきました。調整池に来る大型の鳥たちの飛行ルートを意識してみるのも面白そうです。

【時間】11:30~12:10(大体)
【天気】晴天
【風】北からの風
【出会った鳥】コガモ(オス・メス)、アオジ(オス・メス)、カワラヒワ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ムクドリ、キジ(メス?)、コガラ、ハシボソガラス、カワウ、ツグミ、アカハラ、キジバト(多い順、珍しい順)
【今日の写真】ヒヨドリ

拍手[0回]

Posted by かば - 2015.02.22,Sun
水辺のツグミ 21日(土)は前回より穏やかな天気だったので鳥たちにもっと会えるだろうと思っていたのですが、予想が外れてしまいました。

穏やかな天気だったために調整池で散歩している人が多かったとか、鳥たちがよく利用している南東の茂みを剪定している人がいたとか、理由らしいものはいくつかあります。でも、調整池で見かける鳥たちはみなそれなりに人に慣れていて、周囲の斜面で刈り払い機を使って除草していてもそれなりに会えたことを思うと、どれも決定的な理由ではないように思います。鳥たちの行動を予想するのはまだまだ難しいようです。

ちなみに、会えた鳥はコガモ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ(オス)の4種で、コガモはこの間までと違って警戒心が少し強くなっているようだった上に、活動が不活発でした。もしかしたら、前に大きな音を立てて追いやる人がいたように、何かされたのかもしれません。

また、ムクドリはこのところ北側の木立周辺でよく見かけるペアのようでした。すべて同一のペアなのか、木立周辺がムクドリにとって良い場所なので複数のペアが入れ替わりながら来ているのかは不明ですが、今後もしばらくいてくれるなら、観察を続けていきたいです。

【時間】11:20~11:45(大体)
【天気】雲の多い晴天
【風】東からの弱い風
【出会った鳥】コガモ(オス・メス)、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ(オス)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】ハクセキレイの背中

拍手[0回]

Posted by かば - 2015.02.15,Sun
ハクセキレイの背中 14日(土)は前夜から続く強風で鳥たちが影響を受けていないかと思いながら行ってきました。

調整池に着いたときはあまり風が強くありませんでしたが、水際のヨシやガマが吹き倒されていたり、西側の街路樹が風で折られて小枝を散乱させていたりして、鳥たちはみな隠れたか、他の場所に移動したかのようにひっそりした感じでした。

でも、よく探してみると吹き倒された水際のヨシやガマの間に隠れているコガモたちが少し見付かって、さらに街路樹や斜面に守られて風の影響が比較的少ないと思われる東側でシジュウカラ、アカハラ、ヒヨドリ、ジョウビタキ(オス)など、いつもの鳥たちに会えました。他にもムクドリやキジバト、ハクセキレイにも会えて、隠れているコガモたちと鳴き声さえほとんど聞こえなかったアオジ以外はいつもどおりという感じでした。観察の後半は風がまた強くなってきていたのですが、その風もうまくやりすごしていくのだろうなと思います。

写真はそんなハクセキレイの1羽を撮ったものです。この日のハクセキレイは2羽が飛んで登場したのですが、1羽は調整池を通過して南の住宅地へ飛んでいき、引き返してきたもう1羽だけが写真のように歩き回っていました。1月28日(水)にペアが復活したと思ったのはまだ早かったのか、それとも、メスを守るために縄張りに入ってきた他のオスを追い払っていたのかは判断できませんが、調整池で見かけるハクセキレイは写真のように羽の色に特徴があるので、これで個体識別できないかと思っています。

【時間】11:20~12:00(大体)
【天気】晴天
【風】西からの風のち西からの強い風
【出会った鳥】コガモ(オス・メス)、シジュウカラ、ムクドリ、ジョウビタキ(オス)、ヒヨドリ、ハクセキレイ、アカハラ、キジバト(多い順、珍しい順)
【今日の写真】ハクセキレイの背中

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]