忍者ブログ
外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by - 2024.04.30,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かば - 2008.04.25,Fri

実在する重機をいかに架空重機にするかという問題があった訳ですが、これは難しいようでかなり簡単に解決しました。

手っ取り早く三輪ローラーのそばにあったモーターグレーダーとの合体を考え、さらにそういう重機を誰が使うかと考えてみたのです。‘道路族’という設定はひらめきに近いものだったので詳しくは説明できませんけど、重機のユーザーを考える中から出てきた可能性が高いと思います。

ちなみに、この道路族という設定はたちまちのうちにふくれあがり、書ききれなかったものとしては次のものなどがあります。なお、詳しく書いていくとさらにふくれあがってしまうので、簡潔な箇条書きにさせてもらいます。

・道路族と鉄道族は都市部よりも地方区が主戦場
 ・都市部の線路は砂利バラストを使っていないことがあるため
・2両からなる組にしたのは、
 ・実用的なエンジン出力
 ・トラックでの輸送性
 ・両者の運用条件(1号は振動が大きく、2号は大きな振動が好ましくない)が異なる
 ・運用目的が限定され、機能を集約できる
 ・部隊の規模を小さくするほど被発見率を低下できる
 ことなどを考慮したため
・1号をキャタピラ方式にしたのは、
 ・ブレードでレールを撤去したり、リッパーで枕木を掘り起こすのに大きな摩擦係数が必要
 ・砂利バラストの上を走行する
 ことなどを考慮したため(元々接地圧など様々なことを考えると、多脚式は兵器や重機には適さないと思っています)
・突進小隊の後には、
 1.砂利バラストより細かい砂利を運び込んでならすダンプとブルドーザーの組
 2.アスファルト舗装をする組
 などが続く
 ・これらの舞台をまとめて‘大隊’なども編制される
・‘突進小隊’の命名は‘敵(鉄道族)の影響下の地域に食い込み、後に続く舞台のための穴を空ける’ことが任務なことから

こうしてユーザーと運用目的は決まったのですが、この日のうちに制作を始めても決まっているのは1号と2号に持たせる機能ばかりで、実際の制作に必要なことは何一つ決めてなかったのです。(続く)

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
プロフィール
HN:
かば
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]