忍者ブログ
外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by - 2025.01.28,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かば - 2014.01.08,Wed
バンの幼鳥今日はエナガなどの混群と出会えなかったこともあって小鳥にはあまり会えませんでしたが、代わりにバンの写真を割ときれいに撮れました。

写真がその1枚で、成鳥とほとんど変わりませんが、頭部の羽根がちょっとふわふわした感じで、くちばしの根元も黒いことから、幼鳥と判断しました。ほぼ同時に成鳥とどちらか不明の個体も1羽ずつ見かけたので、今年の夏に見かけたバンが一家で冬を越しているという証拠をまた1つ得ることができました。今後も観察を続けて、さらに証拠を集めると共に、いつごろ幼鳥が親の縄張りである調整池から出て行くのか調べたいです。

また、前回と前々回見かけた、コガモの水をすくいながら泳ぐ行動は今回まったく見られませんでした。水面に浮かんでいるヨシやガマの綿毛がなくなったので、水と一緒にすくって食べることができなくなり、止めたのだろうと思います。そのせいか、泳ぐ個体は減って、私が少し近付いてもひなたぼっこを続ける個体が多かったように感じました。今は寒くてエサの乏しい時期ですから、じっとして体力温存ということなのかもしれません。1羽でも多くの個体が無事に冬を乗り切って大陸へ帰れるように願います。

そして、南側の木立で今日も8羽ほどのスズメの小さな群れを見かけました。昨年末から度々見かけますし、あの周辺を居場所にしている群れがいると断定して良い気がします。ただ、すぐそばにヨシやガマの茂みというもっと安全で良さそうな場所があって、スズメなどほかの鳥で一杯ということもなさそうなのに、南側の木立にいる理由はまだ不明です。今後も分からないかもしれませんが、観察を続けます。

最後に、前回に続いてまたヒヨドリの巣と思われる物体を見付けました。今回のものは前回のものより少し小振りですが、ビニールロープをほぐしたような白い繊維を使っているなど、作りはよく似ていて、地面からの高さや枝先からの位置などもよく似ています。ですが、前回見付けた場所から15mほどしか離れていないので、別々のペアがそれぞれ繁殖に使ったというより、1組のペアがどちらかを使い、どちらかは放棄したのかもしれません。判断できる知識がないので、今度資料を探してみます。

【時間】11:15~12:00(大体)
【天気】雲の多い晴天
【風】南からの弱い風
【出会った鳥】コガモ(オス・メス)、スズメ、アオジ、バン(成鳥・幼鳥)、ヒヨドリ、ハクセキレイ(成鳥)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】バンの幼鳥

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]