外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by かば - 2015.07.31,Fri
24日(土)は南東からの風が吹く晴天で、前回とは一変してセミがたくさんいました。
前回はセミが鳴いていなくてウグイスが独演会状態だったのに、この日はこんなに一斉に調整池の周囲でセミが出てきたのかと驚くくらいたくさんいて、ちょっと歩くだけで逃げるセミが視界を横切るという感じでした。セミが羽化した場所からどれくらい移動するのか知らないので、もしかしたらもう少し広い範囲から集まってきたのかもしれませんが、もしそうだとしたら、セミたちは調整池の何が良くて集まってきたのでしょう? 身近な生き物なのに、思っていた以上に何も知らないことに気付かされました。
ちなみに、この日に会ったセミたちは鳴き声と、撮影できた個体の様子からアブラゼミが多かったように思います。写真の個体は観察中一度も鳴かなかったことからメスのようですが、私がいたからか、オスが近寄ってくるということはありませんでした。
あと、鳥たちは久し振りにチュウサギに会えました。ヨシやガマの茂みの水際から南側の木立の梢に移動して私を警戒しているようにも見えましたが、セミや他の鳥たちの観察と撮影に移ってしまったので、飛び去ったのかどうかは確認していません。ヨシやガマの茂みをまたサギたちのコロニーにしてほしいので、警戒されすぎていないといいなと思います。
前回はセミが鳴いていなくてウグイスが独演会状態だったのに、この日はこんなに一斉に調整池の周囲でセミが出てきたのかと驚くくらいたくさんいて、ちょっと歩くだけで逃げるセミが視界を横切るという感じでした。セミが羽化した場所からどれくらい移動するのか知らないので、もしかしたらもう少し広い範囲から集まってきたのかもしれませんが、もしそうだとしたら、セミたちは調整池の何が良くて集まってきたのでしょう? 身近な生き物なのに、思っていた以上に何も知らないことに気付かされました。
ちなみに、この日に会ったセミたちは鳴き声と、撮影できた個体の様子からアブラゼミが多かったように思います。写真の個体は観察中一度も鳴かなかったことからメスのようですが、私がいたからか、オスが近寄ってくるということはありませんでした。
あと、鳥たちは久し振りにチュウサギに会えました。ヨシやガマの茂みの水際から南側の木立の梢に移動して私を警戒しているようにも見えましたが、セミや他の鳥たちの観察と撮影に移ってしまったので、飛び去ったのかどうかは確認していません。ヨシやガマの茂みをまたサギたちのコロニーにしてほしいので、警戒されすぎていないといいなと思います。
【時間】11:30~12:00(大体)
【天気】晴天
【風】南東からの風
【出会った鳥】ツバメ、スズメ、チュウサギ、ゴイサギ(幼鳥)、アイガモ(三郎)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】アブラゼミ
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
最新記事
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"