外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by かば - 2009.03.09,Mon
スマートフォンやミニノートパソコンが話題になっている中、私の使っているPDAが壊れました。画面が真っ白になって表示されなくなったのです。
ときどき画面がちらついて表示されるときには正常に使えるようなので、多分、ディスプレイ部分のみの故障だと思うのですが、2005年にマザーボード交換の修理をしていても、そろそろ丸8年ですから、寿命なのかもしれません。
タッチタイピングができ、起動が非常に高速で、パソコンとSDカードで直接データのやりとりができるため、持ち歩いてのメモ書きなどに非常に重宝していたので、故障はとても残念でなりません。
新しく買うとしたら、思い付いたことをすぐメモできるように今まで並みに高速で起動することを求めたいので、ミニノートパソコンではちょっと物足りなさそうだし、スマートフォンではちょっと高そうだし、キーボードが使いづらそうです。そのため、今のところ代替は考えていませんが、手書きのメモもパソコンに入力し直すのがちょっと面倒だし、エアペンを考えてみるのも面白そうです。
PR
ときどき画面がちらついて表示されるときには正常に使えるようなので、多分、ディスプレイ部分のみの故障だと思うのですが、2005年にマザーボード交換の修理をしていても、そろそろ丸8年ですから、寿命なのかもしれません。
タッチタイピングができ、起動が非常に高速で、パソコンとSDカードで直接データのやりとりができるため、持ち歩いてのメモ書きなどに非常に重宝していたので、故障はとても残念でなりません。
新しく買うとしたら、思い付いたことをすぐメモできるように今まで並みに高速で起動することを求めたいので、ミニノートパソコンではちょっと物足りなさそうだし、スマートフォンではちょっと高そうだし、キーボードが使いづらそうです。そのため、今のところ代替は考えていませんが、手書きのメモもパソコンに入力し直すのがちょっと面倒だし、エアペンを考えてみるのも面白そうです。
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
最新記事
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"