外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by かば - 2012.04.19,Thu
今日は前回の構想で曖昧なところが残っていた、ヒロトの認識が転換するところを中心に検討を進めました。
その結果、前回よりはっきりしてきて、認識の転換を迫られる理由が明確になりました。ただ、今回考えた内容では、認識が転換するのに今一つ根拠が弱い気がするので、もう少し転換するに足るきっかけを考えたいと思います。
また、これに関連してクラウディアの人型駆体について少し考えて、「敵」との対戦があまり長引くと、バッテリー容量と排熱の限界がきてしまうかもしれないと気付きました。元々クラウディアの人型駆体は式典などに出席するためのものなので、高度な運動能力などは求められていませんし、フルパワーで長時間活動することも想定されていません。ですから、動力源であるバッテリー(空気・酸素を必要としないことが求められるため、リチウムイオン蓄電池)の容量はそれほど多くなく、また、排熱能力(空冷・放射冷却が主で、気化冷却を緊急用に使用)もあまり高くありません。このため、「敵」との対戦があまり長引くと、限界がきて動けなくなってしまうかもしれません。ただ、作中で動けなくなることにするか、動けなくなりそうという状態で終わりにするかは未定です。
あと、予定は短編なので、もう少し頻繁に進められるようにしたいです。
その結果、前回よりはっきりしてきて、認識の転換を迫られる理由が明確になりました。ただ、今回考えた内容では、認識が転換するのに今一つ根拠が弱い気がするので、もう少し転換するに足るきっかけを考えたいと思います。
また、これに関連してクラウディアの人型駆体について少し考えて、「敵」との対戦があまり長引くと、バッテリー容量と排熱の限界がきてしまうかもしれないと気付きました。元々クラウディアの人型駆体は式典などに出席するためのものなので、高度な運動能力などは求められていませんし、フルパワーで長時間活動することも想定されていません。ですから、動力源であるバッテリー(空気・酸素を必要としないことが求められるため、リチウムイオン蓄電池)の容量はそれほど多くなく、また、排熱能力(空冷・放射冷却が主で、気化冷却を緊急用に使用)もあまり高くありません。このため、「敵」との対戦があまり長引くと、限界がきて動けなくなってしまうかもしれません。ただ、作中で動けなくなることにするか、動けなくなりそうという状態で終わりにするかは未定です。
あと、予定は短編なので、もう少し頻繁に進められるようにしたいです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
最新記事
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"