忍者ブログ
外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by - 2025.01.15,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かば - 2014.12.21,Sun
目が合いました 昨日の調整池は風がやや強くて日差しも弱かったですが、90羽近くものコガモに会えましたし、久し振りにジョウビタキのオスとアカハラにもしっかり会えました。また、カワラヒワも20羽近くいて、種類はともかく数はかなり多く会えた方だと思います。

ただ、その一方でアイガモの三郎には11月1日以来一度も会えていなくて、かなり心配になってきました。今までこんなに長く会えなかったことはなかったですし、今週こそどうか元気な姿を見せてほしいです。

また、今冬はどういうわけか、調整池でスズメに会えません。鳴き声もさっぱり聞かないので、今冬は調整池のヨシやガマの茂み以外の場所にねぐらを確保したのだろうと思っていますが、今まで冬はヨシやガマの茂みを出入りするスズメたちがたくさんいて当たり前という感じでしたので、なんだか寂しいです。気のせいか、アオジも昨冬に比べて少ない気がしますし、どちらもこのまま少なくなるということのないように願います。

最後に、昨日もいつものペアと思われる2羽のハクセキレイに会いましたが、昨日は前回ほど「ペア」という感じで行動していなくて、別々に行動しているように思えました。たまたまなのか、単独行動になろうとしているのか、今週も観察します。

【時間】11:00~11:40(大体)
【天気】曇天
【風】南からのやや強い風
【出会った鳥】コガモ、カワラヒワ、アオジ、キジバト、ヒヨドリ、ハクセキレイ、アカハラ、ジョウビタキ(オス)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】目が合いました

拍手[1回]

PR
Posted by かば - 2014.12.15,Mon
まんまるなバン 12日(金)の調整池は天気はあまり良くありませんでしたが、70羽以上のコガモを見られましたし、光の具合がちょうど良くて撮影条件もなかなか良かったです。

そんな中見付けたのが写真のバンで、こんなに丸くなるのかとビックリして、不鮮明でもアップしました。この日見付けたバンはこの1羽だけで、コガモたちの群れに混じっていたこともあり、最初は「黒っぽいコガモ」と思ってしまいました。よく見れば全然違うのですが、大きさが比較的近いですし、バンはもっとスラッとしていると思い込んでいたので、今までコガモたちが岸辺にズラッと並んでいる様子を離れたところから数えるようなときには、気付かずにコガモとして数えていたかもしれません。

また、コガモたちも先週に比べて人に慣れてきたのか、慣れている個体が多かったのか、私に気付いて逃げたり、場所を変えたりする個体は全体の3分の1くらいと、あまり多くありませんでした。岸辺でクチバシを背中に埋めてジッとしている個体が多くて、羽繕いや水浴びをしたり、伸びをしたりする個体もほとんどいなかったので、体力温存を優先する個体が多かったということなのかもしれません。ジッとしていてくれるのは撮影しやすくて良いですが、同じポーズばかりになるというのは残念です。

最後に、この日も色が灰色っぽい個体を含むハクセキレイのペアを見ましたが、ペアで行動しているところを見ることがとても多いので、もしかしたらこのペアはつがいなのかもしれないと思い始めました。Wikipediaには「冬場は単独で」とありますが「夏場は番いで縄張り分散する」ともありますので、何かの事情で冬場もつがいで行動しているのだ思って観察してみようと思います。

【時間】11:25~12:00(大体)
【天気】晴れ間のある曇天
【風】北からの弱い風
【出会った鳥】コガモ、キジバト、カワラヒワ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、バン(成鳥)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】まんまるなバン

拍手[0回]

Posted by かば - 2014.12.04,Thu
コガモたち 今日は先週に続いてヒヨドリたちが元気なほかは地味な感じと思っていましたが、よく見ると少し変化がありました。

まず、コガモのオスの換羽が終わったようで、オスとメスの区別がしやすくなっていました。また、また、コガモたちの警戒心が結構高いようでした。先週目撃した出来事を今も引きずっているとは思わないので、もしかしたら、繰り返されているのかもしれません。それとも、新たに到着してまだ慣れていない個体がたまたま多かったのでしょうか? 今日目撃したコガモたちはそんなに多くありませんでしたが、ヨシやガマの茂みに多数隠れている可能性も高いので、目撃した数は判断材料になりそうにありません。もし最初に挙げた推測が真相に近かったりしたらやっかいですが、早く安心して過ごしてもらえるようになってほしいものです。

あと、コガモの数が昨年と比べてどうか調べてみたところ、大体同じかやや少なめくらいのようです。ですが、スズメの数が大変減っていました。昨年は調整池の範囲内で群れを作って行動するスズメを毎週のように見ているのに、今年はスズメそのものをあまり見かけていません。単に集まる場所が調整池の周囲ではなくなっただけなのだろうとお思い増すが、行動パターンが変わっているのだとすると、それはなぜなのか、調整池に行くときだけでなく、外に出る際はしばらく意識して観察してみます。

最後に、先週の強い風雨で全滅したと思っていたジョロウグモを1匹見かけました。エサを待ち構えているという感じの様子ではありませんでしたが、まだ死んでいるようにも見えませんでした。まだ体力のある個体がいるということなのか、風雨や寒さから身を守れる場所があるのか、機会があれば調べてみると面白そうです。

【時間】10:55~11:30(大体)
【天気】曇天
【風】南からの弱い風
【出会った鳥】コガモ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、アオジ(成鳥)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】コガモたち

拍手[0回]

Posted by かば - 2014.11.27,Thu
今日は昨日の風雨から一転して良い天気だったのですが、わざと手を叩いてカモたちを追いやる残念な人がいて鳥たちにはあまり会えませんでした。また、一日続いた風雨に耐えられくて全滅したのか、赤とんぼとジョロウグモを見かけませんでしたし、キチョウもまだ隠れているようでした。

でも、ヒヨドリは先週に引き続き数羽ほど調整池にいるようで、元気に飛び回っていました。今日見かけたヒヨドリたちは先週のように小さな群れになっているという感じがしませんでしたが、先週とほぼ同じ数ですし、それまでは調整池に一度に数羽いることは珍しかったですから、もしかしたら先週見かけたヒヨドリたちとは同じ個体たちでなのかもしれないと思っています。

また、何があったのか、アオジが2羽、別々に真っ正面から突っ込んでくるという出来事がありました。1羽は私の2~3m手前で急上昇して立木の茂った枝葉に隠れ、もう1羽は飛ぶコースがずれていたので自然な感じで手前の茂みに隠れましたが、スズメくらいの大きさの鳥でも、腰くらいの高さで真っ正面から一直線に突っ込んでこられるとちょっと驚きますね。私に気付かなかっただけなのだろうと思いますが、今までアオジは臆病だと思っていたので印象が変わりました。なお、アオジが飛び出してきた辺りを調べてみましたが、何も見付けられませんでした。

【時間】11:05から11:40(大体)
【天気】晴天
【風】北からの弱い風
【出会った鳥】コガモ、ヒヨドリ、アオジ、コゲラ(多い順、珍しい順)

拍手[0回]

Posted by かば - 2014.11.22,Sat
コガモ 今日は11月下旬の割に日差しが強くて暖かかったのですが、鳥たちには強すぎたのか、日の当たる場所ではあまり姿を見せてくれませんでした。また、私も勘が鈍っていたようだった上に、日なたと日陰の強いコントラストに目が慣れなくて、何羽もの鳥に気付いても確認できないという残念なこともありました。

でも、キジバトが5羽ほどの小さな群れで行動していたり、ヒヨドリも6羽ほどの小さな群れで上空を通過していったりと、調整池では大変珍しい様子を見ることができました。特に、キジバトはいつもペアか単独、せいぜい3羽で行動しているところしか見た記憶がなかったので、5羽ものグループで行動しているところを見たのは初めてのように思います。最近、近所で大きな群れで飛ぶ鳩(レース鳩?)を何度か見ているので、何か関連があったりするのでしょうか? 調整池で見かけるキジバトたちが調整池の外も広く行動しているのか、行動しているのならどこで何をしているのかさっぱり分からないのが残念です。

あと、ジョロウグモと赤とんぼはまだがんばっていたほか、この秋に成虫になったらしいキチョウをよく見ました。数も10羽は軽くいたと思いますが、あの小さくても鮮やかな黄色は、紅葉や枯れ草色が多い景色の中でもよく目立ちました。小さい上にジッとしていてくれないのでカメラを向けようという気にならないのですが、機会があれば飛んでいるところをきれいに撮ってみたいです。
【時間】11:40~12:15(大体)
【天気】快晴
【風】南からの弱い風
【出会った鳥】コガモ、ヒヨドリ、アオジ、キジバト、カワラヒワ、セグロセキレイ、バン(成鳥)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】コガモ

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]