忍者ブログ
外出先で撮った写真をアップしたり、練習として書いた文章などをアップしていきたいと思います。
Posted by - 2025.01.29,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かば - 2014.08.16,Sat
久し振りのスズメ 撮影した日から2日経ってしまいましたが、今週は久し振りにスズメを撮影できたり、バンのつがいが今季2度目の子育てを始めたのを見たり、ハグロトンボを割とはっきり撮影できたりと、いろいろ見られてなかなか良かったです。

写真はそのスズメで、よく見ると口に何かの種のようなものをくわえていました。このときに撮った他の写真には写っていないのですぐ近くでくわえたのだろうと思いますが、背景の木はまだ実を付けていなかった気がしますし、どこでくわえたのかは不明です。次に撮影やじっくり観察する機会があったら、ぜひ何を食べているのかまで確認してみたいです。

バンのつがいの方は草に隠れてしまってきれいに撮影できなかったのですが、まだ手羽先に羽毛がなくて皮膚が直接見えているくらいのヒナを2羽つれていました。多分、今まで見てきた中で一番若いヒナだろうと思います。もしかしたら、孵化して間もないヒナなのかもしれません。2度目の子育てを見るのは初めてなので、今後が楽しみです。

ハグロトンボは今日も南側の木立で日陰になっている辺りで見かけました。でも、多く見かけたときよりは少なくて、他の場所で2匹が追いかけっこしているように見かけた気もするので、繁殖などのために行動範囲が広がっているのかもしれません。また、こちらも十分確認できなかったのですが、オニヤンマかもしれない大型で存在感のあるトンボを何度か見ました。シオカラトンボとは格が違う存在感で、また見かけたらぜひ撮影してみたいものです。

【時間】10:45~11:20(大体)
【天気】晴れ間のある薄曇り
【風】西からの風
【出会った鳥】バン(成鳥・幼鳥)、スズメ、ゴイサギ(幼鳥)、ツバメ、オオヨシキリ、アイガモ(三郎)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】久し振りのスズメ

拍手[0回]

PR
Posted by かば - 2014.08.07,Thu
成熟したシオカラトンボのオス 今日の調整池は先週ほど風が強くなかったと思うのですが、暑かったからなのか、また鳥たちにはあまり会えませんでした。でも、虫たちには先週よりも会えて、特にトンボは多く見かけました。

写真は久し振りに撮影に成功したシオカラトンボのオスで、撮影に成功した別のシオカラトンボの雄と比べてかなり白っぽくなっていました。このため、最初は違う種類か、メスかと思っていたのですが、ネットで確認したところ、どうも成熟して白い粉で体が覆われているため、白っぽく見えたということのようです。ただ、ネットで見た写真とは胸部の配色や腹部の色の切り替え部などで違いがあって、地域による違いなのか、この個体だけの違いなのかと考えてしまいました。

また、セミの鳴き声は先週より少し静かに感じるくらいでしたが、クモの存在感がかなり大きくなっていました。巣も目立つ場所に大きく張るようになってきていて、今日は初めてセミを食べているか、食べたり、保存したりするための準備をしているジョロウグモを見ました。いくらか小さいセミだったとはいえ、チョウなどに比べればずっと大きいセミを捕まえているのですから、巣はかなり丈夫になってきているようです。

最後に、鳥ではツバメに一番多く会いました。エサを採っているわけでも、飛ぶ練習やケンカをしているわけでもなさそうで、調整池の開水面から西と北に隣接する道路の上空をただぐるぐると回って飛んでいる感じでした。もしかしたら、調整池は西以外の三方が斜面になっている窪地のような場所にありますから、他の場所と違って気流が複雑だったりして飛ぶのが面白くて練習にもなるのかもしれません。来週も会えたら、飛び方や飛ぶ範囲をもう少し詳しく観察してみます。

【時間】10:55~11:30(大体)
【天気】晴天
【風】東からの風
【出会った鳥】ツバメ、スズメ、ゴイサギ(幼鳥)、キジバト、バン’(成鳥)、アイガモ(三郎)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】成熟したシオカラトンボのオス

拍手[0回]

Posted by かば - 2014.07.30,Wed
アイガモの三郎 今日は風がやや強かったためか、鳥たちにも虫にもあまり会えませんでしたが、代わりにセミの鳴き声が先週より多く大きく聞こえて、うるさくなってきました。

また、そのやや強い風で飛ばされてしまったのか、それとも、別の理由があって移動した結果なのか、先週まで南側の木立の木陰に集中していたハグロトンボたちをもう少し広い範囲で見かけました。前者にしては見かけた場所が限定していた気もしますが、より広い範囲まで飛ばされた個体には気付かなかっただけという可能性もありますので、判断するにはもっと観察が必要そうです。

あと、この季節のスズメたちは調整池より公園や住宅地に多く滞在しているように思えてきました。中でも、日当たりが良くて開けた場所よりも、植木などがあちこちにあって休むことのできる木陰と日当たりの良い場所が混在しているようなところが好まれているように感じます。今までそのシーズンに巣立った幼鳥と親鳥たちが調整池に集まってくると思っていましたが、夏にはその集中が終わって再び分散しているということなのかもしれません。データがありませんので、今後観察したいです。

【時間】11:05~11:30(大体)
【天気】晴天
【風】南と東からのやや強い風
【出会った鳥】スズメ、ツバメ、アイガモ(三郎)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】アイガモの三郎

拍手[0回]

Posted by かば - 2014.07.25,Fri
ハクセキレイの親鳥 今日は日差しもあって暑かったですが、風があったおかげでなんとか乗り切れましたし、先週より多くの鳥や虫たちに会えました。

特に印象に残ったのがハクセキレイの親子と思われるペアで、親鳥と思われる成鳥が常に幼鳥と私の間にいる感じで幼鳥を守っているように見えたのが印象的でした。写真はその親鳥と思われる成鳥で、暑いからか、盛んにくちばしを開いて呼吸をしているようでした。でも、幼鳥の方は成鳥にそんな風に守られていることに気付いているのかいないのか、結構ふらふら動き回っていて、少し逃げるときでも成鳥とは別方向ということが何度もありました。

今回親子だろうと思えたことで、今まで見てきたハクセキレイの成鳥と幼鳥のペアも親子だったのだろうと思いますが、そうなると、ハクセキレイは1羽の成鳥が毎回1羽の幼鳥を育てて、しかも、幼鳥が完全に独立して別行動するまでにはかなり時間がかかる、ということになるのかもしれません。過去の記録を振り返ったり、今後の観察で確かめたいです。

それから、セミはまだそんなに鳴いていませんでしたが、シオカラトンボやアカトンボなどのトンボが結構飛んでいました。数の上では小型のチョウも負けてなかったと思うものの、インパクトではトンボの方が断然上なので、鳥を探していないときは何度もトンボに注意が向いてしまいました。そのうちまたアップできれいに撮りたいです。
【時間】11:05~11:40(大体)
【天気】晴天
【風】南からの風
【出会った鳥】カルガモ、スズメ、ハクセキレイ(成鳥・幼鳥)、ヒヨドリ、ゴイサギ(幼鳥)、バン(幼鳥)、ツバメ、アイガモ(三郎)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】ハクセキレイの親鳥

拍手[0回]

Posted by かば - 2014.07.18,Fri
アイガモの三郎 今日は小雨だったためか、鳥たちだけでなく、虫や人にもほとんど会えませんでした。

はっきり見かけたのはアイガモの三郎のほか、ホシゴイ1羽だけで、あとはウグイスのオスらしい1羽とハクセキレイらしい1羽をチラッと見かけただけでした。虫は南側の木立を通る道で今季初めてハグロトンボを数羽見かけるなどもう少し見かけましたが、鳥も虫も雨宿りと体力温存で茂みなどに隠れてジッとしている個体が大半だったということなのかもしれません。今まで雨天だと傘を差さなければならないために観察や撮影が難しくなると避けていたのは、別の理由からも正解だったのかもと思います。

そのため、アジサイの花を撮影しましたが、もう花の時期は終わり始めているという感じで傷んでいるところがあちこちにあり、撮影したいと思う花があまりなくて残念でした。撮影した花も構図に無理があったり、小雨の薄暗さに対応し切れていない露出補正のために暗くなってしまったりでどれもいまいちでしたし、もっと違う被写体を探してみるべきだったかもしれません。

【時間】11:05~11:40(大体)
【天気】小雨
【風】ほぼ無風
【出会った鳥】ゴイサギ(幼鳥)、ハクセキレイ(?)、ウグイス(?)、アイガモ(三郎)(多い順、珍しい順)
【今日の写真】アイガモの三郎

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/03 click here to preview]
[09/29 Raymondled]
[09/25 Raymondled]
[12/12 レゴワード・レゴリック]
[12/12 かば]
プロフィール
HN:
かば
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/25
職業:
患者団体役員
趣味:
考え事
自己紹介:
軽度な短腸症候群の患者で、「短腸症候群の会」という小規模な一般社団法人の代表理事をしています。
mixi ID:24077499
twitter:@kaba2308
dNoVeLs:かば
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]